



















- 内容量
- 500ml×1本 / 500ml×2本
- 原材料
- 県産菊芋
- 賞味期限
- 製造日より2年
- 保存方法
- 直射日光をさけ常温で保存
- 注意事項
- 商品1本を1カ月めどでお飲みください
- 製造(販売)者
- 有限会社サガ・ビネガー
純菊芋酢 500ml
純菊芋酢とは菊芋のみを使用した「純菊芋酢」は、1リットルあたり549g(55%)の菊芋を使って造られています。 これは野菜酢としては飛びぬけて多いものです。 成分として、アミノ酸が黒酢並みに含まれており、その中でも天然アミノ酸であるアルギニンは37%です。 また多糖類のイヌリンも多く含みます。 イヌリンは血糖値、血圧の上昇を抑えるので、「糖尿病やメタボの対策に効果的」と注目を集めています。 これらは腸内で善玉菌のエサともなるため、腸内環境を整える期待も持てます。 菊芋は古くから健康食材として注目されていますが、生命力が強く春先になれば発芽してしまい、保存が難しい食物でした。 これをいつでも食べることができるようにと開発に取り組み、佐賀県産の原料にこだわった「純菊芋酢」完成の運びとなりました。
菊芋のルーツ菊芋は北米原産のキク科の多年草で、地下部には生姜に似たイモ状の塊根を付けます。 本来、北米大陸に定住するインディアンの食料源でした。 16世紀、アメリカ軍が北に進出した際、その寒さに次々と兵士たちは倒れ、勢力を弱めていきます。 ところが周辺に住むトピナンブ族は元気に生活しており長年謎のままでした。 後の調査により食生活に違いがあると判明、特に栄養価の高い菊芋を食していたとしていたことが元気の源であると解明されました。 そして日本へ入ってきたのは江戸末期から明治初頭、アメリカより導入されました。
栄養分析 100gあたり(日本食品分析センター)■エネルギー 23Kcal ■たんぱく質 0.7g ■脂質 0.1g ■炭水化物 2.8g ■ナトリウム 1.5mg ■カルシウム 6.6mg ■リン 54.1mg ■マグネシウム 12.0mg ■アミノ酸総数 383mg ■アルギニン 143mg ■グルタミン酸 58mg ■アスパラギン酸 21mg ■その他15種類
二段発酵による製品造り蒸しあげた菊芋を粉砕し保蔵の酵母菌を添加することで酒精発酵します。 時間と共に鼻腔を通るお酒の香りが強くなり、まず菊芋酒が完成。 その後は自然のまま酢酸菌が広がり酢発酵へと変化、自然の対流により半年以上発酵させます。 お酒の香りからお酢の香りへ移ったあとは熟成へと入り、さらにまろやかな味わいへー。純菊芋酢の完成です。
酢酸菌が生きているお酢純菊芋酢は、最低限の濾過作業と低温殺菌にて造られています。 その為、若干の濁りなどが発生する場合もありますが、それは極力、酢酸菌を残す製法です。 そして機械ではなく手作業にて瓶詰めを実施、詰める温度を手肌にて敏感に感じながら、厳しい管理の元、皆様へお届けします。
こんな方にオススメ・お腹(腸)をスッキリしたい方 ・お肌の荒れが気になる方 ・食後にだるくなる方(眠くなる方) ・ダイエット(脂肪燃焼)したい方 ・血流をサラサラにしたい方
飲用方法原液を5~10倍程度に水で薄めて飲用ください。 飲用のタイミングは決まっていませんが、朝食後や昼食後、夕食後がおすすめです。 また運動後や疲れがたまったときも最適です。 飲みにくい場合は蜂蜜や野菜ジュースと一緒に飲用ください。 醤油と混ぜてポン酢にしたり、油を使用する料理の隠し味としても使えます。
アルギニン・イヌリンたっぷり! 一瓶に菊芋約275gを使用佐賀県産 純菊芋酢 500ml